川のほとりに佇む癒しの湯。

男湯 露天風呂
湯河原温泉は弱アルカリ性・塩化物・硫酸塩の3つのタイプの泉質を併せ持つ温泉です。弱アルカリはなめらかなお湯でとても肌触りが良く、塩化物は温熱効果と保温効果が高く、
お風呂から上がってからも長い保温効果があります。

女湯 露天風呂
硫酸塩は浴用ではカルシウムの鎮静効果が高いため、
昔から「傷の湯」といわれ、打身、切り傷、火傷、痔疾、捻挫にも良いとされています。この3つ泉質を併せ持つ湯河原温泉を、こころゆくまでお楽しみいただけます。
- 湯温
- 40度
- 一般適応症
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、
うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、
疲労回復、健康増進
- 泉質別適応症
- きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、動脈硬化症
-
休憩スペース
-
掛け湯・シャワー
-
洗い場
-
水風呂
館内マップ
場所 | 1階/男湯・女湯各1箇所 |
---|---|
営業時間 | 7:00~21:00閉館(20:30受付終了) |
利用料金 | 入浴料1,000円 バスタオル200円 フェイスタオル100円 カミソリ100円 ※平日・土日祝日・特別期間共通料金 ※小学生以下のお子様のご利用は出来ません。貸切風呂をご利用ください。 |
※すべて税別料金です。
※年中無休(メンテナンスによる臨時休業・短縮営業あり)。
※特別期間は年末年始・ゴールデンウイーク・夏休み期間となります。
アドバイザー履歴
粟井英一郎
テルマリウム株式会社
代表取締役
- 1980年よりドイツ製スイミングプールシステムの設計施工を手掛ける
- 1987年より現在まで温浴施設の企画、コンサルティング、設計施工を手掛ける
- 国内温浴施設は100余
- 国内ラグジュアリーホテルは10余
- 海外では韓国、台湾、中国、USAなど10余
- 国内温浴体験は数百か所
- 海外温浴施設体験はヨーロッパを中心に100か所余